こんにちわ
☆台風の影響での強風と雨、久しぶりの大荒れ天気でしたね。
強い台風のようで、本土の方へ向かっていて心配ですね(゜‐゜ )
さて、今回は事務所に遊びに来てくれたお客さんを紹介します(^∀^*)
いぇーい先日外勤から戻るとそこに居たのは・・・

なんとびっくりショッキングピンクのトンボさんが!!(゜д゜
えぇー)
思わず二度見しました(笑)
めずらしく思ってピンクのトンボをネットで調べてみると、
ベニトンボと言ってレアなトンボではなく、普通のトンボらしいです。
第一発見者かと思ったのに~!(´д`●)最近見ることも増えてきたトンボ、そろそろ秋かと季節を感じますが
実は!!トンボって
夏の虫らしいです。またもやびっくり!(私だけ?)
暑さが苦手で秋になって気温が下がると人里へ降りてくるそう
ちなみにトンボは蚊やハエ、蜂など飛翔昆虫と呼ばれる昆虫を食すそうです。知らなかった!
さて、ここで問題です。
トンボの目はいくつあるでしょうか
(/\)チャチャチャ(/\)チャチャチャチャ\(^0^)/バーン
答えはなんと
約2万個! 視界の広さもケタ違い、
270度も見えるそう!
トンボってすごい((((゜ω゜*))))
トンボについてなかなか知る機会もないと思いますが、せっかく事務所へ来てくれたので皆さんにも
おすそわけを(笑)
さてさて、今回はこの辺で失礼したいと思います♪
では、次の更新をお楽しみに~(’ω’◎)
最後まで読んでくださってありがとうございました。
この記事を書いたのは、好奇心旺盛なみ~う~でした。