介護保険・障害福祉サービス事業所 元氣のたね

運営:合同会社 FERTILE-SOIL 098-989-7345 〒904-2161 沖縄県沖縄市古謝2丁目27-17

元氣のたねブログ

  1. ホーム
  2. 元氣のたねブログ

2017.12.26 11月の研修の様子です!

皆さん、こんにちは!元氣のたね訪問介護所属の新垣です。
南国沖縄も寒くなっていますが、皆さんはどうお過ごしでしょうか?
さて、遅くなりましたが11月の研修の様子を今日はアップしたいと思います(^∀^)

今回の研修は「介護技術(起居~車いすへの移乗)」です
講師は、ケアプランセンター WAN STYLE ケアマネージャー/前外間 樹 氏をお迎えしました!
テーマは…「起居~車いすへの移乗」
◇基本的な介護技術、環境整備、生理的パターン(一つ一つの基礎的な動き)⇒何のための動作かわからなければ応用もできず、
事故にも繋がりやすい。(力まかせの介助は怖かったです。)
◇介助者(介護する側)要介護者(介護される側)の動きをシュミレーションし、危険箇所の予測・回避するための視点を
重点的に学びました。
介護者一人一人の残存機能を活かした介護技術こそが、自立支援!!
体の小さな介助者でも安全に負担の少ない介助法も学びました。
◇さらに、介護技術だけでなく、その他に大切なことや、介助者の心構えなど、とても分かりやすく丁寧に教えて下さいました。
スタッフからの質問攻めの場面では(笑)前外間氏がさらに熱く真剣に答えてくれ、参加者にとって大収穫のあった時間でした。
前外間氏!!ヘパリーゼ飲みながらも頑張ってくれてありがとうございました!!

◇参加者からの声◇
☆研修に参加できてよかった。 ☆大切な事を沢山学べた!! ☆一つ一つ丁寧に教えてもらって分かりやすかった。
☆一人一人に合わせた介護ができるように、意識したい。 ☆今までより視野が広がった。 ☆中身の濃い研修でした。
☆これから自分の介助法を修正する! ☆ヘルパー同士の交流もあり良かった。 ☆また研修してもらいたい!
という声を頂けましたよ~

       

   

□□□講師紹介□□□
【 前外間 樹 氏 】
◇ケアプランセンター WAN STYLE
◇通所介護 WAN STYLE
 場所:沖縄市胡屋 5-13-2
 TEL:098-989-3561

H29年度にオープンしたてです!!見に行った方によれば、「アメリカンカフェ風でおしゃれな雰囲気でした~♬」
利用者、スタッフ共に募集しているそうなので、気になる方はぜひ検索してみて下さいね~\(^∀^)/


介護保険・障害福祉サービス事業所 元氣のたね 運営:合同会社 FERTILE-SOIL

法人名
合同会社 FERTILE-SOIL
所在地
〒904-2161
沖縄県沖縄市古謝2丁目27-17
TEL
098-989-7345

フェイスブック

インスタグラム